体験型宿泊研修施設 「わくわく体験館」

わくわく体験館概要

 詳しくお知りになりたい方は、わくわく体験館のホームページをご覧ください。

所在地〒509-0247
岐阜県可児市塩河1071-4
多治見ICから20分、可児・御嵩ICから25分
連絡先TEL 0574-65-1515
FAX 0574-65-0981
休館日毎週火曜日及び祝日、年末年始
宿泊施設の申込期間3か月前(の月の最初の開館日)から3日前まで

宿泊利用料金

宿泊者1人当たり(税込)管内管外
4人部屋<5室>
 
車イス対応室<1室>
幼 児220円330円
小・中学生1,100円1,650円
高校生1,100円1,650円
大 人2,200円3,300円
グループ室<2室>
(10人部屋)
幼 児220円330円
小・中学生770円1,150円
高校生770円1,150円
大 人1,650円2,470円
令和元年10月1日現在

※利用料金には浴室利用料・冷暖房費・厨房利用料・シーツ等寝具利用料を含む
※管内とは、可児・加茂地区の市町村の住所の方
※減免規定 無

宿泊施設

施設の種類定員宿泊費
宿泊室
(ダイニングキッチン付和室)
10施設使用料による
宿泊室
(洋室)
宿泊室
(車椅子対応室)

主な活動

 ガラス工芸体験、環境研修(エコサイクルプラザ見学+ガラス工芸体験)

指導員等
屋内集会機能20名~50名(1室)
体育施設体育館
入浴施設大浴場、車椅子対応室には、浴室あり
飲食施設食堂(40名)、調理室(自炊)
その他施設会議室(和室21畳)、エコサイクルプラザ(ごみと環境の体験館)
遊林の森(現在は一部閉鎖しています。)
バリアフリー設備エレベーター、バリアフリー、車椅子対応トイレ
車椅子対応室(1室)
貸し出し品炊飯用器具、調理器具、食器、DVD・CDプレーヤー
ビデオデッキ(全て無料)

施設特徴

 大人から子供まで、気軽に本格的なガラス工芸体験ができる工房を備えています。