平成28年1月29日
可茂衛生施設利用組合
可茂衛生施設利用組合新火葬場整備運営事業について、「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(平成11年法律第117号)」第5条第3項の規定に基づき、実施方針を策定しましたので公表します。
また、要求水準書(案)も策定しましたので、併せて公表します。
併せて、実施方針及び要求水準書(案)(以下「実施方針等」という。)に関する説明会及び現地見学会、質問・意見の受付及び回答・公表を下記の通り行いますので、お知らせします。
1.実施方針
可茂衛生施設利用組合新火葬場整備運営事業 実施方針〔pdf:1.13MB〕
2.要求水準書(案)
可茂衛生施設利用組合新火葬場整備運営事業 要求水準書(案)〔pdf:1.50MB〕
・資料7 過去5年分の火葬件数、燃料使用量等の実績〔pdf:156KB〕
3.実施方針等に関する説明会及び現地見学会
(1)開催日時 平成28年2月4日(木)14時から
(2)開催場所 岐阜県可児市塩河839番地
可茂衛生施設利用組合 ささゆりクリーンパーク中研修室
(3)参加申込 説明会の参加希望者は、下記の申込用紙に記入の上、平成28年2月3日(水)17
時までに、E-mailにて提出してください。なお、組合から提出者に受領確認の
E-mailを送付します。
提出先:可茂衛生施設利用組合
E-mail:keiei@kamoeisei.jp
(4)申込用紙 別紙2 実施方針等に関する説明会への参加申込書〔word:60KB〕
(5)その他 参加者は、1社につき2名までとします。希望者には説明会終了後に15時30分頃
から現地見学会を行う予定です。また、説明会で実施方針等の配布は行いません
ので、参加者各自でご用意ください。
4.実施方針等に関する質問・意見の受付
(1)受付期間 平成28年1月29日(金)から平成28年2月12日(金)17時まで
(2)提出方法 質問・意見の内容を簡潔に取りまとめて、下記の質問・意見書用紙に記入の上、
提出してください。なお、組合は提出者に受領確認のE-mailを送付します。
提出先:可茂衛生施設利用組合
E-mail:keiei@kamoeisei.jp
(3)質問・意見書用紙
別紙3 実施方針等に関する質問・意見書〔excel:32KB〕
5.実施方針等に関する質問・意見に対する回答・公表
提出された実施方針等に関する質問・意見に対する回答は、平成28年3月15日(火)から、
組合ホームページで公表します。