1.監査委員
可茂衛生施設利用組合監査委員の定数は2人となっており、組合議会の議員及び管理者の属しない市町村の監査委員の
うちから、それぞれ1人を管理者が組合議会の同意を得て選任します。
監査委員の任期は、組合の議員のうちから選任されたものにあっては、議員の任期によるものとし、市町村の監査委員
のうちから選任されたものにあっては、当該市町村の監査委員としての在職期間になります。
可茂衛生施設利用組合監査委員
識見監査委員 | 安藤 雅博 | 平成30年7月31日就任 |
議選監査委員 | 金子 政則 | 平成29年8月3日就任 |
2.監査基準
可茂衛生施設利用組合監査基準は、地方自治法第198条の4第1項の規定により、可茂衛生施設利用組合監査基準を策
定しましたので、同条第3項の規定により公表します。
3.監査結果
令和元年度 可茂衛生施設利用組合一般会計 歳入歳出決算及び基金運用状況審査意見書【PDF:388KB】
令和2年度 可茂衛生施設利用組合定期監査結果報告【PDF:123KB】
平成30年7月1日から施行している「情報公開条例」及び「個人情報保護条例」の運用状況は以下のとおりです。
一般廃棄物処理施設の維持管理状況に関する公表について
廃棄物処理施設及び清掃に関する法律の改正(平成23年4月1日施行)に伴い廃棄物処理施設の維持管理状況を公表いたします。
維持管理状況
焼却処理施設
〔ささゆりクリーンパーク〕
最終処分場
〔ささゆりクリーンパーク〕
〔緑ヶ丘クリーンセンター〕
【お知らせ】
新型コロナウイルス感染症対策のため、次の3点の制限をかけさせていただいております。
・見学される方全員のマスクの着用
・来館前の検温及び体調確認
・通常予約人数30名以上80名以下のところ、概ね10名以上20名以下
なお、今後の状況に応じて講座を中止する可能性がございますのでご了承ください。
ご理解のほど、お願い申し上げます。
エコサイクルプラザの見学と、隣接するわくわく体験館で廃ガラスを使った工芸を組み合わせました。
廃ガラスで作るトンボ玉 |
or |
廃ガラスのサンドブラスト |
+ |
エコサイクルプラザの見学 |
※参加日の2ヶ月前までに、電話でお申し込みください(先着順)。
※30~80人までのグループに限らせていただきます。
※必ず、エコサイクルプラザの見学とリサイクルガラス工芸体験の組み合わせで、ご参加ください。
詳しくは、下記までお問い合わせください。
ささゆりクリーンパーク [休館日]火曜日・祝日・年末年始
エコサイクルプラザ ☎ 0574-65-4111
わくわく体験館 ☎0574-65-1515
【お知らせ】
リサイクル工作の活動は、令和3年4月より再開いたします。
また、活動再開後は、新型コロナウイルス感染症対策のため、次の制限をかけさせていただきます。
・見学される方全員のマスクの着用
・来館前の検温及び体調確認
・参加者数の協議
なお、今後の状況に応じて活動を中止する可能性がございますのでご了承ください。
ご理解のほど、お願い申し上げます。
~ 皆さんも環境に優しく、楽しい工作を一緒に体験しませんか? ~
内 容
①子供向けリサイクル工作 ※小学3年生以下は保護者同伴
牛乳パックなどの廃材を使って作ります♫
![]() コマ |
![]() タンブリン |
②大人向けリサイクル工作
布切れを使って作ります♫
![]() ブローチ(2個セット) |
開 催 日
毎月第1、第3水曜日 ※ただし、祝日は開催していません。
活動日程の確認は、下記をクリックしてご覧ください。
時 間
午前10時~午後2時30分 ※最終受付:午後1時
場 所
ささゆりクリーンパーク エコサイクルプラザ 3階
参 加 費
①無料 ②100円(材料費込)
定 員
①30名 ②10名
申込方法
準備の関係上、電話にて事前予約
☎ 0574-65-4111
講 師
ボランティア団体「工作☆ふしぎな泉」
詳しくは、下記までお問い合わせください。
☎ 0574-65-4111
ささゆりクリーンパーク [休館日]火曜日・祝日・年末年始
更新日:令和3年3月4日
1 計画
・可茂衛生施設利用組合の女性職員の活躍の推進に関する特定事業主行動計画 (後期計画)(PDF:166KB)
2 女性活躍推進法第19条第6項に基づく実施状況の公表
※ 後日、実施状況の公表データを掲載いたします。
3 女性活躍推進法第21条に基づく女性の職業選択に資する情報の公表
※ 後日、公表するデータを掲載いたします。
県の緊急事態宣言を受け、ささゆりクリーンパークで開催を予定していた、
リサイクル自転車無料抽選会は中止となりました。
現在、可児市「環境フェスタ」と協力して、オンラインでの自転車無料抽
選会の準備を進めております。
詳しいことが決まり次第、このサイトでもお知らせいたします。
<可児市 環境フェスタ リサイクル自転車抽選会>
日 程 : 2月19日(金)~3月4日(木)
自転車 : 抽選台数 20台 ※自転車の詳細は写真で掲載予定(準備中)
応募方法: 特設サイトにあるキーワードを集めて応募
↓↓詳しくは可児市環境フェスタホームページをチェック↓↓
https://www.city.kani.lg.jp/19992.htm